| 江東区内の橋めぐり(データと写真集) | ||
| 旧弾正橋 | だんじょうばし | 005 |
| 上部(道路,通りなど) | 明治通り(都道306号) | ===== コメント ===== | ||
| 下部(川,公園など) | 仙台堀川公園内人道 |
○木橋時代は"秋山橋"と名付けられていた。 ○昭和3年(1928) 長37.5m、幅21.9m 3径間鋼製桁橋 ○昭和9年(1934)架替え時に"弾正橋"となる。(弾正は近辺の字名) ○平成8年(1996)仙台堀川の公園化により撤去 ○下部は仙台堀川公園内人道、暗渠水路 |
||
| 南詰 | 南砂4・2 | 東詰 | ||
| 北詰 | 南砂5・1 | 西詰 | ||
| <位置情報>(クリックで地図を表示します) | ||||
| 構造・形式 | ||||
| 橋長(m) | 橋幅(m) | |||
| 現橋架設年 | 管理 | 東京都 | ||