| 江東区内の橋めぐり(データと写真集) | ||
| 巴橋 | ともえばし | 052 | 
| 上部(道路,通りなど) | 区道 | ===== コメント ===== | ||
| 下部(川,公園など) | 大横川 | ○昭和4年(1929) 長40.5m、幅11.0m 3径間鋼製桁橋 震災復興橋梁 ○この橋の完成により、すぐ東側にあり富岡八幡宮の鳥居がよく見える「蓬莱橋」(一名「がたくり 橋」とも)は昭和4年に撤去 ○橋名は富岡八幡宮の「巴紋」に因む。 ○昭和52年の改修時には下部工は旧橋のものを利用 | ||
| 南詰 | 牡丹2・3 | 東詰 | ||
| 北詰 | 富岡1 | 西詰 | ||
| <位置情報>(クリックで地図を表示します) | ||||
| 構造・形式 | 3径間鋼製桁 | |||
| 橋長(m) | 40.5 | 橋幅(m) | 12.6 | |
| 現橋架設年 | 昭和52年(1977)6月 大改修 | 管理 | 江東区 | |