江東区内の橋めぐり(データと写真集) | ||
永代橋 | えいたいばし | 124 |
上部(道路,通りなど) | 永代通り(都道10号) | ===== コメント ===== | ||
下部(川,公園など) | 隅田川 |
○元禄11年(1698)に永代島に架橋(一説には綱吉50才祝賀記念) ○橋名は永代島あるいは深川永代寺に因むと言う。 ○上野寛永寺本堂建設の余材を使ったと云われる。 ○元禄15年(1702)赤穂浪士が吉良邸引き上げ時に通った橋として有名 ○文化4年(1807)富岡八幡宮の大祭の落橋事故は江戸時代の大事件(約2000名溺死) ○尾張屋板江戸切絵図・本所深川絵図(文久2年-1862-)にあり ○江戸時代の代表的な橋であり、浮世絵(錦絵)にも数多く描かれている。 ○明治8年(1875)木桁橋架換(佐賀町2丁目→北新堀町) ○明治30年(1897)現位置(旧橋の約100m下流)に鉄橋(深川区相生町→京橋区大川端町) ○大正15年(1926)現橋架橋、関東大震災後の復興橋梁として代表的(深川区佐賀町→中央区新川町) ○ライトアップあり ○平成19年(2007)勝鬨橋(中央区),清洲橋と共に国の重要文化財に指定 ○永代橋・橋と神輿の写真をどうぞ。 | ||
南詰 | 東詰 | 永代1・佐賀1 | ||
北詰 | 西詰 | ・中央区/新川1 | ||
<位置情報>(クリックで地図を表示します) | ||||
構造・形式 | 中央主径間はゲルバー式タイドアーチ,両側径間は鋼製桁 | |||
橋長(m) | 185.2 | 橋幅(m) | 22.0 | |
現橋架設年 | 大正15年12月(1926) | 管理 | 東京都 |
永代橋 ==写真・浮世絵(錦絵)集==
下の画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。(拡大画像の右半分のクリックで次の拡大画像、左半分のクリックで前の拡大画像に移ります。)
==浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)====浮世絵(錦絵)==