| 江東区内の橋めぐり(データと写真集) | ||
| 旧日曹橋 | にっそうばし | 213 | 
| 上部(道路,通りなど) | 明治通り(都道306号) | ===== コメント ===== | ||
| 下部(川,公園など) | (旧洲崎川) | 
				○昭和17年(1942) 創架 ○橋名は付近(南砂3丁目)にあった日本曹達・砂町工場に因む。(当時の軍需工場,銃砲弾の製造) ○工場は昭和20年(1945)の空襲で全焼、廃止。橋名だけが残る。 ○昭和24年(1949) 戦災焼失を復旧 長37.0m、幅5.5m 5径間鋼製桁橋 ○昭和39年(1964) 全面架替 長33.0m、幅20.0m 1径間鋼製桁橋 ○昭和58年(1983) 洲崎川埋立に伴い全面撤去 ○交差点名、バス停名、公園名などとして残る。  | 
			||
| 南詰 | 新砂1 | 東詰 | ||
| 北詰 | 南砂2 | 西詰 | ||
| <位置情報>(クリックで地図を表示します) | ||||
| 構造・形式 | ||||
| 橋長(m) | 橋幅(m) | |||
| 現橋架設年 | 管理 | 東京都 | ||