s 浮世絵と図会による江戸の橋めぐり・中ノ橋(品川橋)

浮世絵と図会による江戸の橋めぐり ・ 中ノ橋(品川橋)

◆東海道の北品川宿と南品川宿を分けて流れる目黒川に架かる橋で、南北品川境橋である。
◆その橋の位置から、中ノ橋、境橋、行合橋などと呼ばれていたが、品川宿の中央にあるとのことで「品川橋」と呼ばれるようになった。
◆明治15年(1885)に石橋となった。
◆目黒川の改修工事のため、川の流れは大幅に変わったが、現在の橋は江戸時代とほゞ同じ位置に架かっている。

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
(拡大画像の右半分のクリックで次の拡大画像、左半分のクリックで前の拡大画像に移ります。)


=== 図会 ===


=== 橋の痕跡や現在の橋の様子 ===