東京都(1392):小津橋(古石場川親水公園・江東区)江東区南部の古石場川(現在は古石場川親水公園)に架かる鋼製ガーダー橋です。 (昭和27年ー1952−完成、橋長 18.1m、橋幅 7.7m)
 日本が誇る映画の巨匠、小津安二郎はここ深川の生まれで、各地を転居後再び当地へ戻り映画製作をしました。 小津家は代々この地の商家、大問屋で、この川を利用していましたが、川の南北に住む住民のために橋を架け、商売繁盛してきました。(この橋の名前になっています) 江東区の生んだ世界的な映画の監督、脚本家の作品は、下町特有の情緒や人情味があり、家族の触れ合いを描く特有の作品が沢山残っています。

「江東区内の橋めぐり」の「小津橋」のホームページへ行く。(橋名をクリック)