| 隅田川と荒川下流域の橋めぐり(データと写真集) | ||
| 西新井橋 | にしあらいばし | 417 | 
| 上部(道路,通りなど) | 尾竹橋通り(都道461号) | ===== コメント ===== | ||
| 下部(川,公園など) | 荒川 | ○旧木橋時代の南詰めには「お化け煙突」として有名な千住火力発電所があった。 ○北詰めの頭上を首都高中央環状線が横切る。 | ||
| 南詰 | 足立区/千住元町 | 東詰 | ||
| 北詰 | 足立区/関原1・本木1 | 西詰 | ||
| <位置情報>(クリックで地図を表示します) | ||||
| 構造・形式 | 10径間鋼箱桁+鋼鈑桁 | |||
| 橋長(m) | 444.6 | 橋幅(m) | 15.0 | |
| 現橋架設年 | 昭和35年(1960) | 管理 | 東京都 | |